fc2ブログ
宇宙戦艦ヤマトのプラモデル、ガレージキットを製作しています。ウルトラマンもあり。

2023/09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/11

* フリースペース *


製作代行
宇宙戦艦ヤマトのプラモデル製作を代行いたします。下記いずれかの方法を選択してください。
①製作代行を希望するプラモデルを私宛に送っていただく。②私の手持ちのプラモデルをお譲りして製作する。
製作は基本的に素組みになりますが、多少の改造は可能です。完成したら、発送前に写真を送ります。確認後、代金+送料を銀行口座にお振込みください。
お問い合わせは右側のメールフォームよりお願いします。


クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ

駆逐艦の艦首部を形状変更しています。











スポンサーサイト



デスシャドウ号が完成しました。全長18cm。
クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ








「キャプテンハーロック/わが青春のアルカディア」のデスシャドウ号を製作します。
クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ



第1主砲と第2主砲が干渉するので改良します。


第2主砲に台座を設置し嵩上げしました。


ガルマンガミラス戦闘空母が完成しました。











1/2400 ガルマンガミラス戦闘空母を製作します。


パーツの合わせ目に隙間があるので埋めるようにします。


こうした隙間を埋めるのに便利なのがこちらです。


3連主砲に変えて、ガルマンガミラスの主要兵器である「高圧直撃砲」を設置します。


同様のものが中型戦闘艦に搭載されています。艦首部に格納式になってます。