fc2ブログ
宇宙戦艦ヤマトのプラモデル、ガレージキットを製作しています。ウルトラマンもあり。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

メカコレのゴーランド艦を製作しました。
クリックお願いします↓











駆逐艦と共に

スポンサーサイト



ミサイル艦を製作しました。
クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ








ミサイル艦ゴーランドが完成しました。
クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ








ミサイル艦ゴーランドの製作を進めます。
クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ

台座の接続パーツは写真右のミサイルに干渉しています。


このまま取り付けると、ミサイルが内向けに曲がってしまいます。


接続パーツの位置を写真左にずらして干渉を回避しました。


噴射ノズル部はパーツの接合面にずれがあるので修正します。


ミサイルの接着部を斜めにカットしてから取り付けます。


取り付け後。丁度よい角度になりました。

白色彗星帝国のミサイル艦ゴーランドを製作します。
クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ

スケール表記はありませんが、完成すると22cmくらいなので、1/1100くらいの感じです。


各フィンノ先端部を鋭利に加工します。


ミサイル取り付け口の成形が悪いです。このまま接着するとミサイルが上向きになってしまうので修正します。


取り付け口を丸く削りました。


大型ミサイルの接着面がしっくりしないので、削って安定させます。


ミサイル?の先端部をドリルで開口します。


取り付け後