ガレージキットのアンドロメダを製作します。
キットは岡山のプラ板使いの「改造アンドロメダ」です。

このキットの特徴は、アンドロメダの船体が延長され、細かいディティールが追加されてるところです。
完成させるには艦橋など、メカコレのアンドロメダのパーツが必要になります。

では製作を開始します。

ガレージキットのため、船体には赤丸のように数箇所穴があいています。こうした穴はパテで埋めながら成形していきます。
![P1010003[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/c/h/a/chariot76/2011101812323140bs.jpg)
波動砲発射口は片方が斜めのラインになってしまっています。こういった場合はやすりがけをしてラインを修正します。