アンドロメダの製作を進めます。

ガレキのパーツををランナーから切り離して成形しました。艦橋と補助エンジンに付ける羽根はメカコレのパーツです。一部のパーツはプラ板で自作しています。

主砲の台座パーツを作ります。ポンチでプラ板を円形にくり貫きました。コレを船体と主砲の間に挟みます。

台座を貼り付けました。主砲をそのまま船体に取り付けると、ペッタンコな感じがします。船体から少し浮き上がらせてリアリティー感が出るようにします。

組み上げてみました。主砲は塗装の都合でまだ取り付けていません。なかなか良いスタイルです。完成品への期待が高まります。