fc2ブログ
宇宙戦艦ヤマトのプラモデル、ガレージキットを製作しています。ウルトラマンもあり。

2013/051234567891011121314151617181920212223242526272829302013/07

主砲の砲口を開口しました。口径が1ミリしかないので非常に細かい作業です。


タンクのモールドは凸になっています。スミイレがやりにくいので凹モールドに彫り直します。


艦首パーツをそのまま接着すると、波動砲発射口との間に隙間ができます。プラ板を薄く貼り付けて隙間が出来ないようにします。


前部補助エンジン部は縦に仕切られています。噴射口の形状にしたいので作り直します。


プラ棒をカットして貼り付けました。噴射口ぽく見えるようになりました。


クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


スポンサーサイト